2009年02月19日
リトリーブヘッド&パワーシャッド(エコギア)
先日、パワーシャッドがなくなったので、新しく買ったのを
思い出し、リトリーブヘッドに装着しました。
いつもの事ながらこれがなかなか難しく、まっすぐ挿すのに
苦労します。
パワーシャッドは頭をカットする人も多いと思いますが、
自分は挿しやすくする為だけにほんの数ミリカットするだけで、
5インチをそのまま付けます。
こっちのほうがサイズも大きくなり、アピール力も強いかと。
こんな感じ。

フックはバタバタしないように、ワームのボディに挿して
固定しておきます。
肝心な泳ぎについて、 続きを読む
思い出し、リトリーブヘッドに装着しました。
いつもの事ながらこれがなかなか難しく、まっすぐ挿すのに
苦労します。
パワーシャッドは頭をカットする人も多いと思いますが、
自分は挿しやすくする為だけにほんの数ミリカットするだけで、
5インチをそのまま付けます。
こっちのほうがサイズも大きくなり、アピール力も強いかと。
こんな感じ。

フックはバタバタしないように、ワームのボディに挿して
固定しておきます。
肝心な泳ぎについて、 続きを読む


