ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
komomotw
komomotw
神奈川県在住30代子持ちリーマン
趣味:釣り,麦とホップ,波乗り
性格:基本的によいです。温厚です。フィールドで出会った方と話をするのが大好きです。
近況:月3万の小遣いを切り詰めて,釣具とビールを如何に両立させるかに頭を悩ませるオッサンです
よろしくどーぞ

RSS1.0  RSS2.0


Powered by amaprop.net
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年02月19日

リトリーブヘッド&パワーシャッド(エコギア)

先日、パワーシャッドがなくなったので、新しく買ったのを
思い出し、リトリーブヘッドに装着しました。

いつもの事ながらこれがなかなか難しく、まっすぐ挿すのに
苦労します。

パワーシャッドは頭をカットする人も多いと思いますが、
自分は挿しやすくする為だけにほんの数ミリカットするだけで、
5インチをそのまま付けます。

こっちのほうがサイズも大きくなり、アピール力も強いかと。
こんな感じ。
リトリーブヘッド&パワーシャッド(エコギア)
フックはバタバタしないように、ワームのボディに挿して
固定しておきます。

肝心な泳ぎについて、
形状からしてテールのブルブルが目立ちますが、実は
ローリングが凄いんです!!
小刻みにプルプルプルプルとい~感じにローリングします。
画像のようにラメが入ったものなら、更にヒラメに強烈にアピール
できるんじゃないかな~と思っています。

欠点としては、フックの消耗が非常に早い事。。
自分は2~3時間の釣行の度に変えてます。
(ちょっとやりすぎかもしれませんが)

あと、リトリーブヘッドは塗装がすぐに剥げるので、
ウレタンにドブ漬けx2すると結構長持ちします。

週末、これで湘南方面攻めたいのですが、低気圧の
影響で明日は南西ドン吹き、土曜日の午前中は
風は北に変わりそうだけど、胸~肩くらいウネリが
残るんじゃないかな~

日曜は用事で行けないし・・・
うぅ~ストレスが・・・


同じカテゴリー(シーバス・ヒラメ)の記事画像
西湘サーフ
西湘サーフ
西湘フラット調査
湘南ヒラメ
ソゲの絨毯
今年初モノ!マゴチ2本ゲット@湘南サーフ
同じカテゴリー(シーバス・ヒラメ)の記事
 西湘サーフ (2015-11-14 17:49)
 西湘サーフ (2015-05-12 18:49)
 西湘フラット調査 (2015-01-07 20:31)
 湘南ヒラメ (2014-12-31 09:15)
 ソゲの絨毯 (2013-11-26 22:52)
 ヒラメをバラしてiPhoneが海の藻屑の巻 (2013-11-18 23:58)
人気ブログランキングへ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ




 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リトリーブヘッド&パワーシャッド(エコギア)
    コメント(0)