ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
komomotw
komomotw
神奈川県在住30代子持ちリーマン
趣味:釣り,麦とホップ,波乗り
性格:基本的によいです。温厚です。フィールドで出会った方と話をするのが大好きです。
近況:月3万の小遣いを切り詰めて,釣具とビールを如何に両立させるかに頭を悩ませるオッサンです
よろしくどーぞ

RSS1.0  RSS2.0


Powered by amaprop.net
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年03月29日

横浜港湾部シーバス&メバル欲張り釣行

さて、本日夜の部。
本当は西湘ゴロタで尺メバル!っと思ってたが・・・
寝不足と風邪気味でどうしても体が重い・・・

今日は風も弱く絶好の尺メバル日和という事はわかっていたが、仕方なく港湾でカルくやる事に。
下げ5分位で到着、全くの無風でベタ凪。
こりゃ、メバルにはいいコンディション。

まずはガルプベビーサーディンで開始。
数投したところでククンッとアタリ、まずは20cm弱をゲット。
横浜港湾メバル

まわりでは時折、「ボコンッ」とシーバスらしきボイルが。
明かりはあててないのでわかりませんが、バチが抜けてるんじゃないかなぁ

またまた数投後、グググンとバイト!いきなりドラグを出して走り出す。
メバルロッドでのシーバスはなかなか楽しい~
このサイズなら、PE0.8リーダー1.7号だと楽勝で抜けます。
(尺メバルタックルで来てよかった)
横浜港湾部シーバス&メバル欲張り釣行

シーバスを上げてからはメバルのアタリが遠のき、5gのジグヘッドに変えて今度はシーバス狙いで探ってみる。
すぐにゴゴンとバイトがあったがフッキングせず。
次のキャストでまたアタリがあるものせきれず・・・

その後は潮も動かず苦戦。
1匹メバルを追加して終了しました。
横浜メバル






同じカテゴリー(港湾シーバス)の記事画像
湾奥バチ抜けシーバス
好調!湾奥バチ抜けシーバス
極寒の東京湾ボートシーバス
バチ抜け祭@湾奥
90Up!モンスターシーバス@東京湾オカッパリ
東京湾オカッパリシーバス&青物釣行
同じカテゴリー(港湾シーバス)の記事
 湾奥バチ抜けシーバス (2011-04-09 10:16)
 好調!湾奥バチ抜けシーバス (2011-02-22 20:07)
 極寒の東京湾ボートシーバス (2011-01-23 15:19)
 バチ抜け祭@湾奥 (2010-05-03 22:33)
 90Up!モンスターシーバス@東京湾オカッパリ (2010-02-21 08:13)
 東京湾オカッパリシーバス&青物釣行 (2009-11-03 09:46)
人気ブログランキングへ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ




 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
横浜港湾部シーバス&メバル欲張り釣行
    コメント(0)