2011年11月08日
湘南ヒラメ調査
こんにちは、
ここ最近完全にスランプに突入。釣りに行けどもやることなすこと裏目ってばかりですが、行かなきゃ釣れないってんで、先週は湘南のヒラメ調査に行ってきました。
ポツポツ上がっているなんて情報をネットでも見るようになったので、今年ヒラメを上げた縁起のいい湘南サーフへ。
まだ暗いサーフに到着し、昨シーズン実績のあった場所で開始。
まずはシーバスも意識しつつタイドミノーslimを投げるが反応なく、明るくなってパワーシャッドに変えて数投したところ「コツッ」っとアタリ。
反射的にアワせたものののらず。ワームを回収するとテールが食いちぎられてる。「チェッ、フグか…」
浜では結構な人が竿を振っています。(釣れてる証拠?)

アタリがないので、個人的に結構いい思いをしているソルティアスプーンに変えて遠投してボトム付近を広範囲に探るも。。
まーったく反応なしで情報収集して7時半終了。いい噂も聞けたので今シーズンも時間をつくってなるべく通うつもりデス。
関連リンク:
シーバス・フラット寄ってます@西湘
マゴチハンター
マゴチ釣れました@西湘
ま~たソゲ・・・(今年3枚目)@西湘
大磯サーフにてヒラメ(ソゲ)&サバ・・・
ここ最近完全にスランプに突入。釣りに行けどもやることなすこと裏目ってばかりですが、行かなきゃ釣れないってんで、先週は湘南のヒラメ調査に行ってきました。
ポツポツ上がっているなんて情報をネットでも見るようになったので、今年ヒラメを上げた縁起のいい湘南サーフへ。
まだ暗いサーフに到着し、昨シーズン実績のあった場所で開始。
まずはシーバスも意識しつつタイドミノーslimを投げるが反応なく、明るくなってパワーシャッドに変えて数投したところ「コツッ」っとアタリ。
反射的にアワせたものののらず。ワームを回収するとテールが食いちぎられてる。「チェッ、フグか…」
浜では結構な人が竿を振っています。(釣れてる証拠?)

アタリがないので、個人的に結構いい思いをしているソルティアスプーンに変えて遠投してボトム付近を広範囲に探るも。。
まーったく反応なしで情報収集して7時半終了。いい噂も聞けたので今シーズンも時間をつくってなるべく通うつもりデス。
関連リンク:
シーバス・フラット寄ってます@西湘
マゴチハンター
マゴチ釣れました@西湘
ま~たソゲ・・・(今年3枚目)@西湘
大磯サーフにてヒラメ(ソゲ)&サバ・・・



Posted by komomotw at 06:46│Comments(1)
│シーバス・ヒラメ
この記事へのコメント
はじめまして〜
いつも、楽しく拝見してます。
ヒラメ、良い季節になって来ましたね〜
また、遊びにきま〜す。
応援してま〜す。
いつも、楽しく拝見してます。
ヒラメ、良い季節になって来ましたね〜
また、遊びにきま〜す。
応援してま〜す。
Posted by ハラショー at 2011年11月08日 20:58