ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
komomotw
komomotw
神奈川県在住30代子持ちリーマン
趣味:釣り,麦とホップ,波乗り
性格:基本的によいです。温厚です。フィールドで出会った方と話をするのが大好きです。
近況:月3万の小遣いを切り詰めて,釣具とビールを如何に両立させるかに頭を悩ませるオッサンです
よろしくどーぞ

RSS1.0  RSS2.0


Powered by amaprop.net
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年01月07日

シーバス・フラット寄ってます@西湘

皆さんコンニチハ。
さて、今日も西湘サーフに行ってきたので早速報告です。

ポイントへは5時に到着。
風は弱い北、ウネリが若干あり。ただ、しっかりしたウネリではなく、風波のウネリっぽいペラい波。なんとかヒラメもいけそうです。まずはシーバスを狙ってタイドミノー145をキャスト。今日は根と流れこみの複合ポイントで夜明けまでやって、その後ランガンするつもり。なかなかよさ気な流れもあり期待十分。
開始から30分、「コツッ」っとかなり小さいアタリ、反射的にアワセを入れフッキング!おっしゃぁ!「グングン」久々の魚信!しかもなかなかの引き!っとここでセットが来て、ラインが波に食われた瞬間 「フワッ」とバラシ…
あぁ~、やってもうたぁ~。orz...久々の魚だったのに。(多分シーバスでしょう)

しばし落ち込むも、魚はいる!諦めずに引き続きキャストを続ける。夜明けを迎え、烈波140、タイドミノーのヒラメゴールドと変えながらひたすらキャストするも反応はない。最後にソルティアスプーンと炎月で扇状に探るも炎月を根掛かりでロスト。ボトムネチネチでも反応がない為そのポイントを捨てて一気に西へ。

すると目の前でキャストしていたアングラーにヒット。やり取りを見守り、無事60位のシーバスをキャッチされていました。
羨ましい・・・

シーバスが結構回っていそうな雰囲気だったので、ミノーをつけてランガンするも一向に食ってこない。8時になり、完全に明るくなった為、シーバスを諦め、再度ヒラメ狙いでランガン。炎月レッドゴールドに変えてボトム付近をスローに誘っていた3投目、かけ上がり付近で「ゴゴゴン」とバイトぉ!しっかりアワセを入れ「グングン」っとフッキング!した瞬間フワッ…
Noぉぉ~…orz...
本日2度目のバラシ。
いやぁ、感触からしてソゲではない。貴重な貴重な(もっかい言います)ホントに貴っ重なバイトを2度も逃すとは…
しばし呆然。多分ヒラメだと思うんだよなぁ(根拠ナシ)

このまま帰る訳にはいかず延長戦に突入!
途中かなり西でやっていたアングラーとお話させて頂いたところ、シーバスを2本ゲットしたとか。
潮も上げを迎え、諦めるのはまだ早いでしょ! 波打際には10cm程のベイトの群れが見えます。モチベーションはまだなんとかギリギリ保たれている状態。
パワーシャッドに変えて探っている途中ゴンっとアタリ?があった気がしてアワセたんですが乗らず、ワームを見ると引っ掻いたような3本の線が...(ただこれは前に付いた傷かもしれないので微妙なとこ)
Gulpも投入し小刻みにランガンするも今日の朝の寝違いが悪化して肩から首が痛くて痛くてキャストもままらない状態に。踏んだり蹴ったりで、結局10時に無念の終了。

今日は精神的にかなりヤラれました...
3連休は必ずリベンジします!
西湘サーフ

関連リンク:
西湘サーフでヒラメゲット(ソゲ)
大磯サーフにてヒラメ(ソゲ)&サバ・・・
ま~たソゲ・・・(今年3枚目)@西湘

アルバム:
最近の釣果

 炎月投式(レッドゴールド)

コスミック出版 でかヒラメ徹底攻略
コスミック出版 でかヒラメ徹底攻略




バークレー ガルプ!アライブパルスワーム
バークレー ガルプ!アライブパルスワーム




Rapala(ラパラ) 6インチ アルミ二ウムプライヤー
Rapala 6インチ アルミ二ウムプライヤー(PEカッター付き)




PETZL(ペツル) ティカプラス2
PETZL(ペツル) ティカプラス2




ファジー 村越正海のかんたんリーダー結び
ファジー 村越正海のかんたんリーダー結び






同じカテゴリー(シーバス・ヒラメ)の記事画像
西湘サーフ
西湘サーフ
西湘フラット調査
湘南ヒラメ
ソゲの絨毯
今年初モノ!マゴチ2本ゲット@湘南サーフ
同じカテゴリー(シーバス・ヒラメ)の記事
 西湘サーフ (2015-11-14 17:49)
 西湘サーフ (2015-05-12 18:49)
 西湘フラット調査 (2015-01-07 20:31)
 湘南ヒラメ (2014-12-31 09:15)
 ソゲの絨毯 (2013-11-26 22:52)
 ヒラメをバラしてiPhoneが海の藻屑の巻 (2013-11-18 23:58)
人気ブログランキングへ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ




この記事へのコメント
こんにちは。
フラットが寄ってそうですね。
読んでいてウズウズしてきました。
炎月も効果ありそうだし。
いつ行こうかと計画中。
Posted by のぐたん at 2010年01月07日 14:38
のぐたんさん
コメントありがとうございます。
今、魚寄ってますよ。早目の釣行をオススメします。炎月はいい感じなんですがフッキングさせるのが難しいですね。フックも交換してるのですが…
Posted by komomo at 2010年01月07日 16:23
こんにちは~。
年末(12/13)に地元サーフ(あそこ)でヒラメ釣ってからヒラメ熱に犯されております。
バラシは残念でしたね~。連休にリベンジしてください。
私も、この記事を読んで、連休は西湘で勝負してみます。

西湘はよくしらないので、とりあえず旧吉田邸下でも行ってみようかなぁ~なんて考えます。
Posted by NAKA at 2010年01月08日 12:47
惜しい、あと一歩でしたね
サーフシーバスも良くなってきてるかも…
3連休は狙い目?
マヒケンも明日からいつものサーフにリベンジです
座布団を期待して…(^^♪
Posted by マヒケン at 2010年01月08日 13:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シーバス・フラット寄ってます@西湘
    コメント(4)