ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
komomotw
komomotw
神奈川県在住30代子持ちリーマン
趣味:釣り,麦とホップ,波乗り
性格:基本的によいです。温厚です。フィールドで出会った方と話をするのが大好きです。
近況:月3万の小遣いを切り詰めて,釣具とビールを如何に両立させるかに頭を悩ませるオッサンです
よろしくどーぞ

RSS1.0  RSS2.0


Powered by amaprop.net
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
人気ブログランキングへ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ




Posted by naturum at

2009年01月31日

ガルプの保存

今日の湘南方面は低気圧の影響で強いオフショア、西湘では頭オーバーの波。
多分明日も波は高い状態でしょう。。
今日はこれから波乗りで、その前に先日購入したガルプを
せっせと詰め替え。
皆さんご存知の通り、ガルプのパッケージはジップロックのように
なっているのですが、しっかり閉めても液はダダ漏れ。
後々悲惨な事になってしまいます。
と、言う事で自分はこんな感じでビン詰めにしています。


色々なカラーをごちゃ混ぜにしていますが、色移りはほぼありません。
パワーシャッドなんかも混ぜちゃってます。
この小さめのビンならフローティングベストにも入るのでオススメです。


後はヒラメ用に先日購入したGIG S3をウレタンでコーティング。
ウレタンはあわび本舗の「アワビ専用ウレタン」を使っています。
ついでに、そのへんに転がっていたリトリーブヘッドもドブ漬け。

(リトリーブヘッドはすぐに塗装が剥がれるのでウレタンでコーティングしておくと長持ちします)

魚道なんかは比較的塗装が剥げやすいので、コーティングしておくと塗装が持ちます。
コーティングした後はリップにウレタンが溜まってしまうので、紙やすりで
ちょっと削って調整してやって下さい。
ルアーが多少重くなってしまうかもしれませんが、泳ぎは問題なしです。

(上:コーティングあり、下:コーティングなし。使用期間はほぼ一緒)


来週は平日休みが取れそうなので、ウネリが落ち着いたところ
で釣行したいと思っています。  
人気ブログランキングへ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ




Posted by komomotw at 08:58Comments(0)シーバス・ヒラメ