2009年01月12日
湘南->西湘1/11,1/12
今日、昨日と湘南でシーバス狙い->西湘マズメヒラメ狙いで
釣行しましたが、見事に玉砕。(アタリすらなし・・・)
ヒラメは兎も角、シーバスはかなり固いと思っていただけに
凹みました。
今日の朝の大磯は激コミ。。
途中、ワームが半分になって帰ってきましたが、多分フグ。
朝マズメ、イワシが追われ水面をぴょんぴょん逃げて
いるのを目撃した後、一発ボイルが出ましたが、
ルアーにはヒットせず。
シーバックシャープ、ワームと色々試しましたがアタリなく終了。
シーバスはポツポツ上がっていたようです。
今年の相模湾はヒラメ渋いと思うのですが皆さんはどうでしょう?
逆にマゴチはいいようです。
もう、ホントに釣れる気がしません・・・
(釣る人はしっかり釣ってるんですけどねぇ)
ルアーだけはたくさんあるんです。。。
上から魚道110MD、タイドミノーSLD、烈波140、120、シーバックシャープ
アスリート12S、GIG、ガン吉、リップルポッパー。
これだけ揃ってれば、後は腕の問題ですね・・・

釣行しましたが、見事に玉砕。(アタリすらなし・・・)
ヒラメは兎も角、シーバスはかなり固いと思っていただけに
凹みました。
今日の朝の大磯は激コミ。。
途中、ワームが半分になって帰ってきましたが、多分フグ。
朝マズメ、イワシが追われ水面をぴょんぴょん逃げて
いるのを目撃した後、一発ボイルが出ましたが、
ルアーにはヒットせず。
シーバックシャープ、ワームと色々試しましたがアタリなく終了。
シーバスはポツポツ上がっていたようです。
今年の相模湾はヒラメ渋いと思うのですが皆さんはどうでしょう?
逆にマゴチはいいようです。
もう、ホントに釣れる気がしません・・・
(釣る人はしっかり釣ってるんですけどねぇ)
ルアーだけはたくさんあるんです。。。
上から魚道110MD、タイドミノーSLD、烈波140、120、シーバックシャープ
アスリート12S、GIG、ガン吉、リップルポッパー。
これだけ揃ってれば、後は腕の問題ですね・・・



