2009年12月28日
西湘サーフは好調の兆し?
皆さんコンニチハ。
今日も朝から行ってきましたよ。
今日はちょっと場所を変えてもうちょい西のサーフへ。朝は小雨が残っていましたが、ポイントに到着すると雨も上がり、風、ウネリも弱くなかなかよさそうなコンディション。

まずはタイドミノーのヒラメゴールドでランガン開始。
すぐに夜が明け、ワームに変えて丹念に探っていく、今日はまだ仕事の人が多いのかサーフはアングラーが4~5名のみ。ここぞとばかりに広範囲をランガンしていきます。
完全に夜が明けました、夜明けは決まってベイトが騒ぎ出すんですが、今日は全くベイトっ気がない。なんだか釣れる気がしない・・・。っとそこで100m程東でやっていたアングラーがソゲをゲット。うーんいる事はいるんだなぁ。(しかも自分がかなりネチネチ探った場所)
ソルティアスプーンや炎月投式に変えてかなり丹念に探りましたが、一向にアタリはありませんした。
結局8時まで頑張りましたが、ノーバイトで終了です。
帰り際、東でやっていたアングラーの方がヒラメをぶら下げていたので話を伺うと、隣では50Upが上がっていたそうです。しかも、なんとこのblogを見て下さってる方でした~。またサーフでお会いしたら宜しくお願いします~。m(_ _)m
さて明日はどこに入ろうかな~。
関連リンク:
西湘サーフでヒラメゲット(ソゲ)
大磯サーフにてヒラメ(ソゲ)&サバ・・・
ま~たソゲ・・・(今年3枚目)@西湘
アルバム:
最近の釣果
炎月投式

コスミック出版 でかヒラメ徹底攻略

バークレー ガルプ!アライブパルスワーム

Rapala 6インチ アルミ二ウムプライヤー(PEカッター付き)

PETZL(ペツル) ティカプラス2

ファジー 村越正海のかんたんリーダー結び
今日も朝から行ってきましたよ。
今日はちょっと場所を変えてもうちょい西のサーフへ。朝は小雨が残っていましたが、ポイントに到着すると雨も上がり、風、ウネリも弱くなかなかよさそうなコンディション。
まずはタイドミノーのヒラメゴールドでランガン開始。
すぐに夜が明け、ワームに変えて丹念に探っていく、今日はまだ仕事の人が多いのかサーフはアングラーが4~5名のみ。ここぞとばかりに広範囲をランガンしていきます。
完全に夜が明けました、夜明けは決まってベイトが騒ぎ出すんですが、今日は全くベイトっ気がない。なんだか釣れる気がしない・・・。っとそこで100m程東でやっていたアングラーがソゲをゲット。うーんいる事はいるんだなぁ。(しかも自分がかなりネチネチ探った場所)
ソルティアスプーンや炎月投式に変えてかなり丹念に探りましたが、一向にアタリはありませんした。
結局8時まで頑張りましたが、ノーバイトで終了です。
帰り際、東でやっていたアングラーの方がヒラメをぶら下げていたので話を伺うと、隣では50Upが上がっていたそうです。しかも、なんとこのblogを見て下さってる方でした~。またサーフでお会いしたら宜しくお願いします~。m(_ _)m
さて明日はどこに入ろうかな~。
関連リンク:
西湘サーフでヒラメゲット(ソゲ)
大磯サーフにてヒラメ(ソゲ)&サバ・・・
ま~たソゲ・・・(今年3枚目)@西湘
アルバム:
最近の釣果


コスミック出版 でかヒラメ徹底攻略

バークレー ガルプ!アライブパルスワーム

Rapala 6インチ アルミ二ウムプライヤー(PEカッター付き)

PETZL(ペツル) ティカプラス2

ファジー 村越正海のかんたんリーダー結び



Posted by komomotw at 12:39│Comments(0)
│シーバス・ヒラメ