2009年11月01日
秋アオリ攻略~!
皆さんこんにちは。
昨日の土曜日は、そろそろ大きく育ってるであろう秋アオリを釣ろうと西湘地磯にアオリ&青物狙いで釣行しました。
午前4時前にポイントへ到着、風はほぼ無風、天候も晴れで星がメチャメチャ綺麗に見えます。大潮で4時頃が上げいっぱいなので、下げが効きだすマズメ時が一番の狙い目と思っていました。
まずはアオリ狙いで昨日買ったばっかりの墨族3号アジレッドを付けてフルキャスト~!風もなく、程よく涼しくていい気持ち。ボトムを取って一回目のシャクリを入れた後に違和感、ちょっときいてみると「グイーン!」おぉ~1投目からヒットぉ~!!春イカ程強い引きじゃないけど、小さいなりに小気味のいい引き~、胴長20cm弱をゲットぉ~。幸先いいッス!タイドプールに放して釣り再開。
15分経過、ボトムを取った直後にグイーン、「タマリマセン!」またまた同サイズをゲット。その後もマイクロアオリをキャッチして、うっすら夜が明けてくるころにいいサイズを1杯追加。結局1時間半で4杯キャッチです。

夜が明けてからは青物狙いで、お得意のima popkeyピンクで広範囲に探るも出ない・・・。ベイトは10cm程のイワシがたんまりいるんですが。ジグに変えても反応は見られず、青物は回ってないと判断して、今度はジグヘッドにワーム(パワーシャッド)を付けて磯ヒラメを狙う。沖は砂地なので、絶対いると信じてボトム付近をリフト&フォールで探るもアタリはありませんでした。。
諦めてエギに変えたところ、またまた1投目でグイーン!!今度は墨族3号オレンジレインボ~。いやぁ墨族釣れますねぇ。
もうちょい頑張りましたが陽が完全に昇ってからはアタリも遠のき、8時に終了。
でも短時間で5杯は上々でしょ?
タイドプールに放しておいた1杯はタモを忘れた事をすっかり忘れてて・・・結局捕まえられませんでした・・・。

さすがにエギには反応しません(笑)。きっと大潮の上げで海へ帰るでしょう。
来週はヒラメ・シーバス狙いを考えています。これからのシーズンはボウズ街道が続くと思われますが、なんとか1枚上げますので、また見に来て下さい~。
昨日の土曜日は、そろそろ大きく育ってるであろう秋アオリを釣ろうと西湘地磯にアオリ&青物狙いで釣行しました。
午前4時前にポイントへ到着、風はほぼ無風、天候も晴れで星がメチャメチャ綺麗に見えます。大潮で4時頃が上げいっぱいなので、下げが効きだすマズメ時が一番の狙い目と思っていました。
まずはアオリ狙いで昨日買ったばっかりの墨族3号アジレッドを付けてフルキャスト~!風もなく、程よく涼しくていい気持ち。ボトムを取って一回目のシャクリを入れた後に違和感、ちょっときいてみると「グイーン!」おぉ~1投目からヒットぉ~!!春イカ程強い引きじゃないけど、小さいなりに小気味のいい引き~、胴長20cm弱をゲットぉ~。幸先いいッス!タイドプールに放して釣り再開。
15分経過、ボトムを取った直後にグイーン、「タマリマセン!」またまた同サイズをゲット。その後もマイクロアオリをキャッチして、うっすら夜が明けてくるころにいいサイズを1杯追加。結局1時間半で4杯キャッチです。

夜が明けてからは青物狙いで、お得意のima popkeyピンクで広範囲に探るも出ない・・・。ベイトは10cm程のイワシがたんまりいるんですが。ジグに変えても反応は見られず、青物は回ってないと判断して、今度はジグヘッドにワーム(パワーシャッド)を付けて磯ヒラメを狙う。沖は砂地なので、絶対いると信じてボトム付近をリフト&フォールで探るもアタリはありませんでした。。
諦めてエギに変えたところ、またまた1投目でグイーン!!今度は墨族3号オレンジレインボ~。いやぁ墨族釣れますねぇ。
もうちょい頑張りましたが陽が完全に昇ってからはアタリも遠のき、8時に終了。
でも短時間で5杯は上々でしょ?
タイドプールに放しておいた1杯はタモを忘れた事をすっかり忘れてて・・・結局捕まえられませんでした・・・。
さすがにエギには反応しません(笑)。きっと大潮の上げで海へ帰るでしょう。
来週はヒラメ・シーバス狙いを考えています。これからのシーズンはボウズ街道が続くと思われますが、なんとか1枚上げますので、また見に来て下さい~。



Posted by komomotw at 19:40│Comments(2)
│エギング
この記事へのコメント
アオリ好調ですね。
このサイズだと食べ頃ですか?
今年はマヒケンもアオリ始めてみようかな…
機会がありましたら、西湘地磯のポイント(駐車場)教えて下さい
m(__)m
週末はホームのサーフに行きましたが、周りも含めてボ…
人は多かったので好調なのかもしれませんが…
このサイズだと食べ頃ですか?
今年はマヒケンもアオリ始めてみようかな…
機会がありましたら、西湘地磯のポイント(駐車場)教えて下さい
m(__)m
週末はホームのサーフに行きましたが、周りも含めてボ…
人は多かったので好調なのかもしれませんが…
Posted by マヒケン at 2009年11月02日 11:09
マヒケンさん
こんにちは。
アオリも面白いですよ。
これからはシーバス・ヒラメのシーズンインで、そっちのほうが忙しくなりそうですね。
こんにちは。
アオリも面白いですよ。
これからはシーバス・ヒラメのシーズンインで、そっちのほうが忙しくなりそうですね。
Posted by komomo at 2009年11月05日 19:51