2009年10月26日
カツオ最終決戦!@相模湾
皆さんこんにちは。
日を追う毎に寒さが増してまいりました。いかがお過ごしでしょうか?
さて、先週の土曜日は、どーしてもキハダの10kgオーバーが釣りたくて、職場の人と茅ヶ崎港沖右ヱ門丸さんから、またまたカツオジギングに行ってきました。
深夜に到着し、開店と同時に受付を済ませ無事ミヨシを確保。6時出船~。
釣行前日の釣果はイマイチでしたが、そこは持ち前のプラス思考で、10kg釣れたらどうやってクーラー入れようかとか、誰に配ろうとか、取らぬ狸の皮算用しまくり(笑)釣りする人はみんなそうでしょう?
しかし、そんな気分とは裏腹に、天候は曇りでナライ強め、コンディションは厳しいです。こりゃテンションも上がりませんよ。おまけに寒い。強い北風の中寒さを堪える事約1時間、やっと城ヶ島沖に到着しました。いつもは船団が出来ていますが、今日は群れが固まっていないのか、船は散っていて2~3隻が固まっている程度です。
鳥はポツポツ飛んでいるのが見えますが・・・。そこで船長から「はいやってみて~45」の合図、(ちょっと今日は深いな)みんな一斉に開始します。しばらくやってもルアーも餌も釣れている様子はありません。30分程やったかな?、あまりにもアタらないので段々ダレてきます。風も相変わらず強く空はどんより、で、アタリはなし。(今日はハズレちゃった感じ?)2~3回流したところでようやくヒットしたヤツはペンペン。オートリリースで再開。その後、やーっと小さいのを1本キャッチ。でも続かない・・・。寒い。さむい。

何度か流し直した所で本日最大のアタリ!「ゴツン」とあたってゴリ巻で魚を寄せる。魚が見えたところで、オッ!「キメジだ!タモ下さい~」ってモタモタしてたら魚が下を向いてしまい結構キツメのドラグがびぃ~~。スプールを手で押さえて強引に浮かせなんとかキャッチ。「あれ?カツオだ・・・」まぁでもいいサイズ(3.5kg位?)

気をよくして続けるも続かない・・・。そこで追い討ちの雨・・・。(うわぁ気象庁!雨なんて聞いてないZO!)ビールを飲んで自分を奮い立たせるも出るのは鼻水だけ・・・。その後ポツンポツンと追加して(途中いいサイズをバラす・・・)結局6ヒット4キャッチで終了。キハダは全くでした・・・。
餌はボウズの人が結構いたんじゃないでしょうか?ルアー全体で1~4本です。今日は終日スキルジグLC63gピンクでやりましたが、渋い中でも他の人よりアタリは多く、いい仕事してくれました。
帰りの1時間の風雨がキツかったぁ。
さぁ、来週からはシーバス・アオリにシフトですかね。サーフではヒラメも上がっているようなので、また気分一新頑張りま~す。
日を追う毎に寒さが増してまいりました。いかがお過ごしでしょうか?
さて、先週の土曜日は、どーしてもキハダの10kgオーバーが釣りたくて、職場の人と茅ヶ崎港沖右ヱ門丸さんから、またまたカツオジギングに行ってきました。
深夜に到着し、開店と同時に受付を済ませ無事ミヨシを確保。6時出船~。
釣行前日の釣果はイマイチでしたが、そこは持ち前のプラス思考で、10kg釣れたらどうやってクーラー入れようかとか、誰に配ろうとか、取らぬ狸の皮算用しまくり(笑)釣りする人はみんなそうでしょう?
しかし、そんな気分とは裏腹に、天候は曇りでナライ強め、コンディションは厳しいです。こりゃテンションも上がりませんよ。おまけに寒い。強い北風の中寒さを堪える事約1時間、やっと城ヶ島沖に到着しました。いつもは船団が出来ていますが、今日は群れが固まっていないのか、船は散っていて2~3隻が固まっている程度です。
鳥はポツポツ飛んでいるのが見えますが・・・。そこで船長から「はいやってみて~45」の合図、(ちょっと今日は深いな)みんな一斉に開始します。しばらくやってもルアーも餌も釣れている様子はありません。30分程やったかな?、あまりにもアタらないので段々ダレてきます。風も相変わらず強く空はどんより、で、アタリはなし。(今日はハズレちゃった感じ?)2~3回流したところでようやくヒットしたヤツはペンペン。オートリリースで再開。その後、やーっと小さいのを1本キャッチ。でも続かない・・・。寒い。さむい。
何度か流し直した所で本日最大のアタリ!「ゴツン」とあたってゴリ巻で魚を寄せる。魚が見えたところで、オッ!「キメジだ!タモ下さい~」ってモタモタしてたら魚が下を向いてしまい結構キツメのドラグがびぃ~~。スプールを手で押さえて強引に浮かせなんとかキャッチ。「あれ?カツオだ・・・」まぁでもいいサイズ(3.5kg位?)
気をよくして続けるも続かない・・・。そこで追い討ちの雨・・・。(うわぁ気象庁!雨なんて聞いてないZO!)ビールを飲んで自分を奮い立たせるも出るのは鼻水だけ・・・。その後ポツンポツンと追加して(途中いいサイズをバラす・・・)結局6ヒット4キャッチで終了。キハダは全くでした・・・。
餌はボウズの人が結構いたんじゃないでしょうか?ルアー全体で1~4本です。今日は終日スキルジグLC63gピンクでやりましたが、渋い中でも他の人よりアタリは多く、いい仕事してくれました。
帰りの1時間の風雨がキツかったぁ。
さぁ、来週からはシーバス・アオリにシフトですかね。サーフではヒラメも上がっているようなので、また気分一新頑張りま~す。



Posted by komomotw at 20:45│Comments(2)
│ジギング
この記事へのコメント
最終決戦お疲れ様です。
キハダは残念でしたけど、ナイスなカツオじゃないですか!
おめでとうございます(^_^)
サーフもいいですね。あぁ早く行きたい!!
キハダは残念でしたけど、ナイスなカツオじゃないですか!
おめでとうございます(^_^)
サーフもいいですね。あぁ早く行きたい!!
Posted by マヒケン at 2009年10月27日 14:27
マヒケンさん
こんにちは
今週からは本気入れてサーフ、アオリ頑張りますよ〜
そろそろヒラメのシーズンですね〜
今年こそ50アップ上げたいな〜
またサーフでお会いしましょう!
こんにちは
今週からは本気入れてサーフ、アオリ頑張りますよ〜
そろそろヒラメのシーズンですね〜
今年こそ50アップ上げたいな〜
またサーフでお会いしましょう!
Posted by komomo at 2009年10月28日 08:36