ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
komomotw
komomotw
神奈川県在住30代子持ちリーマン
趣味:釣り,麦とホップ,波乗り
性格:基本的によいです。温厚です。フィールドで出会った方と話をするのが大好きです。
近況:月3万の小遣いを切り詰めて,釣具とビールを如何に両立させるかに頭を悩ませるオッサンです
よろしくどーぞ

RSS1.0  RSS2.0


Powered by amaprop.net
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年10月17日

伊豆半島漁港めぐり 秋イカデイゲーム編

こんにちは、
最近なにかと忙しくって、ずいぶんとblogの更新をサボってました。

9月、10月の湘南~伊豆は毎週の台風ラッシュで思うような釣りができず。。
今日もホントはショアジギの予定だったのに磯は台風からのウネリが爆発でNG、じゃあ波よさげだし海入りたかったけど先週波乗り中に膝を痛めてしまいちょっと無理が効かない状態...

西伊豆のウネリがかわせる漁港ならなんとかなると思い、秋イカ調査もかねて漁港を廻ってきました。
まずは少しでもウネリをかわしていそうな西の漁港からと思いましたが。。。
雲見

台風からのウネリで濁りがひどくてこりゃあダメだ。
雲見

とりあえず南下、台風のウネリがバッチリ入って堤防は完全に洗われている状態でキケン。
南伊豆の漁港

どんどん南下
南伊豆

いろいろと謎過ぎる看板。。皿投げってなんやねん
南伊豆

夜も明けちゃったしとりあえずできそうなこの漁港から開始。
伊豆漁港

まったく反応ないんで今度は北上。
なるべく濁りのないポイントでしゃくってみる。
伊豆漁港

600と200が釣れました!ムハハやっぱり秋は釣れる笑
アオリイカ

潮止まり近かったんで一旦休憩、松崎のお蕎麦屋さん喜久屋で昼メシ。
伊豆半島漁港めぐり 秋イカデイゲーム編

堂ヶ島ご当地グルメの海賊焼を頼む。¥650
海賊焼

青のりが大量に盛ってあるイカ焼きそばのような感じ。麺にはイカ墨が練り込んである。おいしい!
海賊焼

お店は昭和な雰囲気たっぷりで田舎のおばあちゃん家のような佇まい。
伊豆半島漁港めぐり 秋イカデイゲーム編

先週は焼きサバ定食を食べたっけ。超ボリューム満点
伊豆半島漁港めぐり 秋イカデイゲーム編

さてお腹も満たされたし次の漁港へ行ってみよー!
伊豆半島漁港めぐり 秋イカデイゲーム編

反応ないから次の漁港へ。濁り満点でパス…
伊豆半島漁港めぐり 秋イカデイゲーム編

さっき釣れた港に戻って1パイ追加。
夕マズメは別の港へ。

途中、恋人岬で休憩。
けっこんの先には果たして何があるのでしょうか。。いろいろと考えさせられる看板です...
恋人岬

夕焼けの富士山を見つつ。
伊豆半島漁港めぐり 秋イカデイゲーム編

夕マズメはここでしゃくりました。
伊豆半島漁港めぐり 秋イカデイゲーム編

ラッキーなことに2投目で釣れてくれたのでこれにて終了。今日はこのエギが大活躍。
アオリイカ

ウネリと濁りでコンディション的にはサイアクでしたが、600g筆頭に5ハイ釣れればまぁ上出来かな。
てゆーか青物釣りたいなー。

関連リンク:
モンスターアオリ炸裂!西伊豆エギング釣行
秋アオリ好調!
伊豆でアオリイカを狙う!
エギングフェスタin伊豆
シケ前に粘って獲ったキロアップ!(アオリじゃないけど・・・)




同じカテゴリー(エギング)の記事画像
ショアジギ撃沈のちエギング
アオリイカ探索のち磯カワハギ
やっと釣れたアオリイカ
巨大アオリイカを求めて@南伊豆
赤潮
泣き尺@伊豆
同じカテゴリー(エギング)の記事
 ショアジギ撃沈のちエギング (2013-11-09 12:22)
 アオリイカ探索のち磯カワハギ (2013-06-11 12:00)
 やっと釣れたアオリイカ (2013-06-08 19:13)
 巨大アオリイカを求めて@南伊豆 (2013-06-04 22:57)
 赤潮 (2013-04-06 19:41)
 泣き尺@伊豆 (2012-03-20 16:30)
人気ブログランキングへ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ




この記事へのコメント
どうも、以前Twitterで絡んで頂いたkazuo57です。
秋イカナイスですね!

私事ですが、来月から湘南に引っ越す事になりました!
フィールドでお会いしたらよろしくです(´・ω・`)
Posted by kazuo57 at 2012年10月18日 13:49
kazuoさん
どうもご無沙汰しています^^

湘南に引っ越しですかーうらやましい笑
これで釣り行きまくりですね!
そろそろヒラメも開幕しそうなので楽しみです^^
フィールドでお会いしましょう!
Posted by komomo7komomo7 at 2012年10月18日 20:45
ナイスイカGETおめでとうございます!
そろそろ青物シーズン終盤?
ヒラスズキにヒラメ、メバルも始まります♪
あ~忙しい!なのでお互い頑張りましょう~!
Posted by 青氏 at 2012年10月18日 23:35
青士さん
どもー!
おととしは12月、1月でも青物釣れてたのでまだまだガンバリマスよー^^
けど、太刀魚釣りたいっす食べたいっす笑
Posted by komomo at 2012年10月19日 20:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊豆半島漁港めぐり 秋イカデイゲーム編
    コメント(4)