ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
komomotw
komomotw
神奈川県在住30代子持ちリーマン
趣味:釣り,麦とホップ,波乗り
性格:基本的によいです。温厚です。フィールドで出会った方と話をするのが大好きです。
近況:月3万の小遣いを切り詰めて,釣具とビールを如何に両立させるかに頭を悩ませるオッサンです
よろしくどーぞ

RSS1.0  RSS2.0


Powered by amaprop.net
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年06月14日

キロアップ出ました~(自分じゃないけど・・・泣)

今日はエギング挑戦が二度目となる友人と伊豆へシャクリに行ってきました。

いつもの漁港に深夜3時からエントリー。風はほぼ無風~ごく弱~い北東?かな?先日連発で上がっていた場所をピンスポットで狙う。予定だったのですが…既に二人入っていたので諦めて少し場所をずらしてキャスト開始。

開始して間もなく、一投目から友人にヒット!チビアカイカです。自分も墨族のアジレッドをつけフルキャスト、同じく一投目のフォール中違和感を感じ、軽くきいてみると弱~くジェット噴射しています。ビシッとあわせてまずはアカイカのチビゲット。


うっすら明るくなってきてマズメに突入、エギのカラーをローテしながらひたすらシャクリを入れるも一向にアタリはない…
今日はまわりも上がっておらず徐々にテンションが落ちていく。と、隣でシャクってた友人から「ヒットぉ!」の声、見ているとなかなかの引き、タモを持って駆け付けランディング、エギがタモに絡まって危なかったけどなんとか取り込み成功。
エギング挑戦二回目であっさりキロアップをゲットでした。
アオリイカ

テンション復活し引き続きシャクリを入れるも…


陽もすっかり上がり、まわりでも全く上がっていないので諦めて8時に終了となりました。
今日の釣果はこれだけ・・・
アカイカ

今日はロケッティア化したエギを試してみましたが、シモリが抜けずに戻ってくる事がちょくちょくあり、
結果はビミョーでした。
まぁ飛距離は申し分ないので、うまい事抜けるシモリを探してみようと思います。
感触ではラインを通して逆さにするとシモリがスルッと落ちる程度がいいんじゃないかな?
もうちょい研究が必要です。




同じカテゴリー(エギング)の記事画像
ショアジギ撃沈のちエギング
アオリイカ探索のち磯カワハギ
やっと釣れたアオリイカ
巨大アオリイカを求めて@南伊豆
赤潮
伊豆半島漁港めぐり 秋イカデイゲーム編
同じカテゴリー(エギング)の記事
 ショアジギ撃沈のちエギング (2013-11-09 12:22)
 アオリイカ探索のち磯カワハギ (2013-06-11 12:00)
 やっと釣れたアオリイカ (2013-06-08 19:13)
 巨大アオリイカを求めて@南伊豆 (2013-06-04 22:57)
 赤潮 (2013-04-06 19:41)
 伊豆半島漁港めぐり 秋イカデイゲーム編 (2012-10-17 20:35)
人気ブログランキングへ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ




 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キロアップ出ました~(自分じゃないけど・・・泣)
    コメント(0)