ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
komomotw
komomotw
神奈川県在住30代子持ちリーマン
趣味:釣り,麦とホップ,波乗り
性格:基本的によいです。温厚です。フィールドで出会った方と話をするのが大好きです。
近況:月3万の小遣いを切り詰めて,釣具とビールを如何に両立させるかに頭を悩ませるオッサンです
よろしくどーぞ

RSS1.0  RSS2.0


Powered by amaprop.net
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年08月18日

相模湾キハダ 連敗

 先週。なかなか投げさせてくれないナブラと追っかけっこで、何度かイワシ飛ばすいいチャンスに遭遇したけど食わすことができず撃沈。ずっとボラドール130LSを投げていたけどどうも餌が小さいっぽい。

そして昨日、今回はozma115/63で再挑戦。朝から土砂降りのなか出船。もう笑っちゃうくらいの土砂降り笑
相模湾キハダ


 モーニングはイワシ団子がお出迎え。一投目。ミヨシでいいチャンスだったけど、キャスト後ラインが絡んじゃって投げ直すのを手間取っている間に終了。ここで他のお客さんが食わせて無事キャッチ。朝の一投でローテーション。。

その後、イワシ固めて船のまわりで結構長い時間ガッサガサやったけどトモにいたので指を咥えて見てるだけ…。このナブラで同船の方がキハダとキメジをキャッチ。

 昼過ぎ、またローテーションでミヨシへ。餌がほぼシラスで、たまーにイワシが固まるとガバガバ始まってこのタイミングが食わせるチャンス。イルカマグロは何投げても食わせられない。何度か沈みの早いナブラをやって、たまに固まる「こりゃ食うだろ!」ってゆうチャンスが何度かあったけど、ことごとくラインがトラブってキャストミス…。

途中、バケツをひっくり返したような土砂降りが再び。


 イルカマグロに翻弄されつつ、パンツまでぐっしょりになりつつ、そろそろ沖あがりって時、広範囲に出る大チャンス。フローティングを投げるも、ルアーのまわりでガバガバ出るが完全無視で終了。シラスの時は意外とデカいフローティングに食ってくる説は証明できなかった。

今回も、食うナブラで食わせられず。反省。以上です




同じカテゴリー(オフショア)の記事画像
トップでドカーンとカツオ
東京湾サワラ大大大爆発
ようやく手にした相模湾産サワラ(キャスティング)
駿河湾キハダ50分の格闘の末…
伊豆南沖キハダ 一発ツモ!
相模湾キハダ 30キロゲットのちギックリ再発
同じカテゴリー(オフショア)の記事
 トップでドカーンとカツオ (2018-07-19 16:30)
 東京湾サワラ大大大爆発 (2017-02-26 22:16)
 ようやく手にした相模湾産サワラ(キャスティング) (2017-02-05 20:10)
 駿河湾キハダ50分の格闘の末… (2016-08-18 07:44)
 伊豆南沖キハダ 一発ツモ! (2016-07-29 21:00)
 相模湾キハダ 30キロゲットのちギックリ再発 (2015-09-01 21:06)
人気ブログランキングへ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ




 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
相模湾キハダ 連敗
    コメント(0)