ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
komomotw
komomotw
神奈川県在住30代子持ちリーマン
趣味:釣り,麦とホップ,波乗り
性格:基本的によいです。温厚です。フィールドで出会った方と話をするのが大好きです。
近況:月3万の小遣いを切り詰めて,釣具とビールを如何に両立させるかに頭を悩ませるオッサンです
よろしくどーぞ

RSS1.0  RSS2.0


Powered by amaprop.net
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年05月24日

アオリイカ@東伊豆

昨日は仕事が終わってから東伊豆へアオリ狙いで釣行しました。
23:00頃東伊豆の某漁港へ到着。
風はほぼ無風でコンディションは最高!


まずは堤防先端に入る。
昨年、お気に入りだったMID SQUIDをキャスト。
シャクリを入れて足元付近にきたところで「ズンッ!」
1投目からヒット!ただあまり引かない・・・
あがってきたのは最近好調のアカイカ。
アオリイカ@東伊豆

堤防先端でちょっとやってからテトラへ移動。
墨族、ダートマックス、アオリーQと色々試しながら
1時間程度しゃくるもアタリはなし・・・
途中、なにげなくエギを見たところ、背中にイカが噛んだ跡が・・・
全く気づきませんでした・・・
アオリイカ@東伊豆

こりゃ間違いなくいる!と確信ししゃくり続けるもその後はアタリなし。
時間は引きいっぱいの1時。
隣でやってた人があまり大きくはなさそうだが一杯上げたのを
確認し、俄然やる気が出てしゃくる。
タコとエギよりちっちゃいアカイカをゲットしたものの、
アオリイカ@東伊豆

アオリのアタリはなし・・・

休憩を入れようかと思ったが、人が多くてポイントに入れなくなったら
イヤなので、頑張って粘る事に。
2段、3段しゃくりやハイピッチショートジャークやズル引きなど
色々試すが一向にアタリはなし。

3時45分、うっすら明るくなってきて、完徹決定!
テトラを移動しつつフラフラになりながらしゃくるもアタリなし。
7時半に力尽きました・・・
(途中何杯かあがってました)

帰りがけ違う漁港をチェックしたところ、アオリが気持ちよさそうに
プカプカ浮いてる。
ちょっとやってみますか!って事で30分程やりましたが、
見えイカは反応悪く、終了としました。
アオリイカ@東伊豆

上手い人のしゃくりを見てるとやっぱり違いますね。
自分はまだまだ修行が足りないと痛感しました。



同じカテゴリー(エギング)の記事画像
ショアジギ撃沈のちエギング
アオリイカ探索のち磯カワハギ
やっと釣れたアオリイカ
巨大アオリイカを求めて@南伊豆
赤潮
伊豆半島漁港めぐり 秋イカデイゲーム編
同じカテゴリー(エギング)の記事
 ショアジギ撃沈のちエギング (2013-11-09 12:22)
 アオリイカ探索のち磯カワハギ (2013-06-11 12:00)
 やっと釣れたアオリイカ (2013-06-08 19:13)
 巨大アオリイカを求めて@南伊豆 (2013-06-04 22:57)
 赤潮 (2013-04-06 19:41)
 伊豆半島漁港めぐり 秋イカデイゲーム編 (2012-10-17 20:35)
人気ブログランキングへ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ




この記事へのコメント
東伊豆いいなぁです!
僕も連れて行ってくださいよ〜O(><;)(;><)O
アカイカおめでとうございますっ!
Posted by せんちゃん at 2008年05月25日 23:23
アカイカおめでとうございます!

東伊豆はアカイカフィーバーのようですね。
それにしても羨ましい… イカ釣ったことないんです(T_T)
ぎこちないシャクリでもやりに行きたい… マヒケンでした
Posted by マヒケン at 2008年05月26日 10:25
せんちゃん
こんばんは
いつもコメント頂きありがとうございます!
機会があればご一緒したいですね。
今日はアオリが釣れて一安心です。
2kgアップ目標で頑張ります!
Posted by komomo7komomo7 at 2008年05月27日 19:36
マヒケンさん
いつも見て頂いてありがとうございます!
確かにアカイカフィーバーでしたよ。
パターンにはまって連続で上げていた人もいました。
ただ、やっぱりアオリ釣りたいですよね!
また情報あったら教えて下さいね。
Posted by komomo7komomo7 at 2008年05月27日 19:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アオリイカ@東伊豆
    コメント(4)