2015年03月26日
圧倒的強度のスプリットリングが発売していた件
こんにちは、個人的にかなり待ちに待ったモノを釣り具屋で見つけたのでblog更新。その商品がコレ。オーナーから出た小径かつ強度がある「 カルティバ スプリットリング ウルトラワイヤー P-25 」
120mm~160mmくらいのプラグなら#5、#6あたりがベストマッチと思います。
今まで、ショアジギや船からのジギングでは、強度を出すためにデカくて太いリングを使っていましたが、プラグやジグの大きさに対してバランスが悪かったため、小径でも強度のあるリングを探していました。
これはシャウトの#6で強度91LBですが、フロロリーダーで9キロブリとやり取りするとこうなります。

とゆうわけで、さっそく購入。さすがに固くて装着しずらいけど、パチンとちゃんと締まってサイズもいい感じ。キハダで使う小さいプラグのフック装着もこれ一択かなと。
早くリングを伸ばすほどの獲物を掛けたいもんですなぁ…。
120mm~160mmくらいのプラグなら#5、#6あたりがベストマッチと思います。
![]() 2015年の新製品 続々入荷中! NEWモデルはご予約承り中です!オーナー(OWNER) カルティバ ス... |
今まで、ショアジギや船からのジギングでは、強度を出すためにデカくて太いリングを使っていましたが、プラグやジグの大きさに対してバランスが悪かったため、小径でも強度のあるリングを探していました。
これはシャウトの#6で強度91LBですが、フロロリーダーで9キロブリとやり取りするとこうなります。
とゆうわけで、さっそく購入。さすがに固くて装着しずらいけど、パチンとちゃんと締まってサイズもいい感じ。キハダで使う小さいプラグのフック装着もこれ一択かなと。
早くリングを伸ばすほどの獲物を掛けたいもんですなぁ…。



この記事へのコメント
こんにちは。ナチュログをプラプラしていてたどり着きました。相模湾マグロシーズンですねー♪そろそろ黒潮支流が入ってきそうな予感なので頑張って下さい。
Posted by もん凪
at 2015年07月19日 07:12
