2011年12月11日
湘南サーフでヒラメ(ソゲ)&シーバスゲット
今日は本当は遠征でショアジギの予定でしたが西風強く中止。
仕方ないので好調の湘南サーフへ、今シーズン確変中の青物ハンター逆襲の6クンとエントリー。
ステップジャークのイカカカリチョ-が昨日ヒラメを上げたポイントへ入りました。
暗いうちから入って、まずはザブラシステムミノー139fでシーバス狙い。
しばらく投げるも反応はなし。
ここで毎度フラット釣りまくりのどかさんも合流しそれぞれ散ってキャスト。
夜が明けてからはGIGとヘビサとソルティアスプーンとワームをローテーションしながら攻める。
っと、まだ薄暗い内に6クンの友人が45cmのヒラメをキャッチ!
確実に魚は寄ってる模様。鵜が盛んに潜ってベイトを咥えているのが見える。チャンスだ。
明るくなって、ランガンしながらソルティアスプーンをリフト&フォールしていると、ゴゴゴっ?乗らず。
また同じコースをトレースするとブレイクの上でゴゴゴン!鬼アワせでフッキング!ゴンゴン頭振ってたのでマゴチかと思いきや、ソゲ…。

写真だけ撮ってすぐに放流し、サイズアップを狙う。
…も、それ以降は反応なし。
昨日ヒラメを上げたカカリチョーも合流し撃ちまくる。
陽も完全に昇り、そろそろ終了かなぁと思いながらソルティアスプーンを巻いているとかなり沖のボトムで「ゴン!」
脊髄反射でアワせを入れフッキング!かかった瞬間デカい獲物と確信。
ドラグをじりじりと出しながら左へ左へと走る。ヒラメだったらかなりデカいけど明らかにシーバスか...サメ?の引き。
魚が走る方向に一緒に移動しながらゆっくりゆっくり寄せる。だいぶ寄ってきたところでブレイク付近を走るシーバスの尻尾が見えた。
なんとか寄せて波に合わせてズリ上げたところ、フックが背中に刺さったバイブレーション状態でシーバスが上がってきた。どうりで引くはずだよー。
銀ピカで太ったコンディションのよいシーバス。やった!

これにて今日は終了。
久々の獲物に満足の釣行でした。
次こそデカいヒラメ上げたいなー。
腹の中は白子がパンパン。

いいダシ出ました。

あら汁、白子ポン酢、切り身をオリーブオイルとニンニクとバターでソテー。お刺身で食しました。自然の恵みに感謝。
シーバスの白子が激ウマだって知らなかったー。

刺身も淡白でおいしかったー。(盛り付けは微妙…)

バターソテーもウマウマでした。

関連リンク:
ヒラメ上がってます!
湘南サーフで2日連続ヒラメゲット+マゴチ(トモダチが)泣
やっと出ました!ヒラメ50Upとそのヒットルアー@湘南サーフ
西湘サーフでヒラメ(多分)バラシ・・・
またまたマゴチ
仕方ないので好調の湘南サーフへ、今シーズン確変中の青物ハンター逆襲の6クンとエントリー。
ステップジャークのイカカカリチョ-が昨日ヒラメを上げたポイントへ入りました。
暗いうちから入って、まずはザブラシステムミノー139fでシーバス狙い。
しばらく投げるも反応はなし。
ここで毎度フラット釣りまくりのどかさんも合流しそれぞれ散ってキャスト。
夜が明けてからはGIGとヘビサとソルティアスプーンとワームをローテーションしながら攻める。
っと、まだ薄暗い内に6クンの友人が45cmのヒラメをキャッチ!
確実に魚は寄ってる模様。鵜が盛んに潜ってベイトを咥えているのが見える。チャンスだ。
明るくなって、ランガンしながらソルティアスプーンをリフト&フォールしていると、ゴゴゴっ?乗らず。
また同じコースをトレースするとブレイクの上でゴゴゴン!鬼アワせでフッキング!ゴンゴン頭振ってたのでマゴチかと思いきや、ソゲ…。

写真だけ撮ってすぐに放流し、サイズアップを狙う。
…も、それ以降は反応なし。
昨日ヒラメを上げたカカリチョーも合流し撃ちまくる。
陽も完全に昇り、そろそろ終了かなぁと思いながらソルティアスプーンを巻いているとかなり沖のボトムで「ゴン!」
脊髄反射でアワせを入れフッキング!かかった瞬間デカい獲物と確信。
ドラグをじりじりと出しながら左へ左へと走る。ヒラメだったらかなりデカいけど明らかにシーバスか...サメ?の引き。
魚が走る方向に一緒に移動しながらゆっくりゆっくり寄せる。だいぶ寄ってきたところでブレイク付近を走るシーバスの尻尾が見えた。
なんとか寄せて波に合わせてズリ上げたところ、フックが背中に刺さったバイブレーション状態でシーバスが上がってきた。どうりで引くはずだよー。
銀ピカで太ったコンディションのよいシーバス。やった!

これにて今日は終了。
久々の獲物に満足の釣行でした。
次こそデカいヒラメ上げたいなー。
腹の中は白子がパンパン。

いいダシ出ました。

あら汁、白子ポン酢、切り身をオリーブオイルとニンニクとバターでソテー。お刺身で食しました。自然の恵みに感謝。
シーバスの白子が激ウマだって知らなかったー。

刺身も淡白でおいしかったー。(盛り付けは微妙…)

バターソテーもウマウマでした。

関連リンク:
ヒラメ上がってます!
湘南サーフで2日連続ヒラメゲット+マゴチ(トモダチが)泣
やっと出ました!ヒラメ50Upとそのヒットルアー@湘南サーフ
西湘サーフでヒラメ(多分)バラシ・・・
またまたマゴチ



Posted by komomotw at 18:31│Comments(4)
│シーバス・ヒラメ
この記事へのコメント
素晴らしい!!の一言!
釣りたい…
釣りたい…
Posted by さふぁきち at 2011年12月11日 22:25
おお、釣ってますね〜イイなあ
スズキの白子って旨いんですね!
今度釣ったら試してみます
スズキの白子って旨いんですね!
今度釣ったら試してみます
Posted by カルクウまるてる at 2011年12月13日 17:10
komomoさん
シーバスゲットおめでとうございま~す!!
でも、オスのシーバスは珍しいですね。
シーバスゲットおめでとうございま~す!!
でも、オスのシーバスは珍しいですね。
Posted by KEN at 2011年12月14日 23:25
さふぁきちさん
毎度コメントありがとうございます。
久々に魚が釣れていいblogのネタになりましたよw
まるてるさん
毎度どーもデスw
最近伊豆の先っぽには行ってるのかな?
早く青物回ってきてほしいですねぇ
kenさん
そうなんです、なんかちょっと得した気分です。白子食べたらおいしかったですよー笑
またお会いしたらお声がけしますね~
サーフでお会いしましょー
毎度コメントありがとうございます。
久々に魚が釣れていいblogのネタになりましたよw
まるてるさん
毎度どーもデスw
最近伊豆の先っぽには行ってるのかな?
早く青物回ってきてほしいですねぇ
kenさん
そうなんです、なんかちょっと得した気分です。白子食べたらおいしかったですよー笑
またお会いしたらお声がけしますね~
サーフでお会いしましょー
Posted by komomo at 2011年12月15日 21:09