ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
komomotw
komomotw
神奈川県在住30代子持ちリーマン
趣味:釣り,麦とホップ,波乗り
性格:基本的によいです。温厚です。フィールドで出会った方と話をするのが大好きです。
近況:月3万の小遣いを切り詰めて,釣具とビールを如何に両立させるかに頭を悩ませるオッサンです
よろしくどーぞ

RSS1.0  RSS2.0


Powered by amaprop.net
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年08月08日

相模湾マグロ釣行

こんにちは、
さて、とうとう今年もやってきましたよヤツらが!
いてもたってもいられずに船宿を予約して行ってきました。

朝一番に受付を済ませミヨシを確保、当日は朝から南がそよそよ吹いているのと台風からのウネリも残り海が悪いです。
大きなウネリを超えながら一路南へ。
1時間経過したあたりから鳥がポツポツ飛びますがどーも固まらない…。更に南下していきます。
もう1時間半以上走りっぱなしだけどなかなかナブラも見つからずいやな予感が…。

そうこうしていると鳥が固まりだし今日初めてのチャンス!が...水柱が出ない…。鳥が固めてるところにボラドールを落とし込むもヒットせず。すぐに鳥は散ってしまいまたクルージング。

たまに鳥は固まるものの水柱が出ない、出ても遠くで単発がほとんど。途中、同船者にヒットがあるもののすぐにポロリ…。
海もザワザワしてて南も吹いており苦戦。

何度かイワシ団子の脇にルアーを打ち込んだりできたもののヒットには至らず、決定的なチャンスがないまま時間ばかりが過ぎていき、無念の沖上がり。
相模湾マグロ釣行

結局ドッカンドッカンやってるようなナブラがなく、食わせる技がないと厳しい状況でした。その日は終始沈下系のルアーばかり使いましたが、トップも試すんだったなあなんて帰り際に後悔したり。
まっ、とにかく近いうちまたリベンジです。





同じカテゴリー(オフショア)の記事画像
トップでドカーンとカツオ
東京湾サワラ大大大爆発
ようやく手にした相模湾産サワラ(キャスティング)
駿河湾キハダ50分の格闘の末…
伊豆南沖キハダ 一発ツモ!
相模湾キハダ 30キロゲットのちギックリ再発
同じカテゴリー(オフショア)の記事
 トップでドカーンとカツオ (2018-07-19 16:30)
 東京湾サワラ大大大爆発 (2017-02-26 22:16)
 ようやく手にした相模湾産サワラ(キャスティング) (2017-02-05 20:10)
 駿河湾キハダ50分の格闘の末… (2016-08-18 07:44)
 伊豆南沖キハダ 一発ツモ! (2016-07-29 21:00)
 相模湾キハダ 30キロゲットのちギックリ再発 (2015-09-01 21:06)
人気ブログランキングへ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ




 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
相模湾マグロ釣行
    コメント(0)