2011年01月10日
今日の湘南サーフ(ヒラメ)
今日も朝マズメだけヒラメを狙って湘南サーフに行ってきました。
遅めの6時に到着。
風はほぼ無風でウネリはなし。

が、今日はとにかく人が多い。
サーフの隙間を見つけてまずはタイドミノースリムのゴールドからキャスト開始。
当然の如く反応はなく、ワームとソルティアスプーンで前回上げた近辺を探っていく。
夜が明けて海を見るとやっぱり結構な濁り…。イマイチ釣れる気しないんだよなぁ...
2時間半程ウロウロしながらじっくり探ったが結局ノーバイトで終了。
今日は浜全体を見渡してもビニールをぶら下げてる人はいませんでした。
関連リンク:
ヒラメ上がってます!
湘南サーフで2日連続ヒラメゲット+マゴチ(トモダチが)泣
花水河口(シーバス)
西湘サーフでヒラメ(多分)バラシ・・・
またまたマゴチ
遅めの6時に到着。
風はほぼ無風でウネリはなし。

が、今日はとにかく人が多い。
サーフの隙間を見つけてまずはタイドミノースリムのゴールドからキャスト開始。
当然の如く反応はなく、ワームとソルティアスプーンで前回上げた近辺を探っていく。
夜が明けて海を見るとやっぱり結構な濁り…。イマイチ釣れる気しないんだよなぁ...
2時間半程ウロウロしながらじっくり探ったが結局ノーバイトで終了。
今日は浜全体を見渡してもビニールをぶら下げてる人はいませんでした。
関連リンク:
ヒラメ上がってます!
湘南サーフで2日連続ヒラメゲット+マゴチ(トモダチが)泣
花水河口(シーバス)
西湘サーフでヒラメ(多分)バラシ・・・
またまたマゴチ



Posted by komomotw at 20:08│Comments(0)
│シーバス・ヒラメ