2010年12月25日
地磯にて70UPワラサキャッチ
皆さんこんにちは。今年は水温の関係からか未だに青物が釣れている模様。一昨日も地磯でルアーを投げてきました。
結果はワラサ73cmをキャッチ。

サラシの上をドラドペンシルでドッグウォークさせていたところガツンとバイト。
主導権を握り一気にかたを付けました。
タックル
ロッド:ダイワ JIGCASTER106H
リール:シマノ02ツインパワー5000HG
メインライン:PE #3
リーダー:VARIVAS フロロ40lb
ルアー:ダイワ ドラドペンシル14F
とてもいいサラシが広がっていました。

今後海が落ち着いてくればヒラメを狙います。
関連リンク:
ショアジギングで狙うイナダ・ワラサ
執念のワラサキャッチ!嵐の神子元島釣行
ショアジギングで狙うカンパチ・ワラサ・ヒラマサ@神子元島
結果はワラサ73cmをキャッチ。

サラシの上をドラドペンシルでドッグウォークさせていたところガツンとバイト。
主導権を握り一気にかたを付けました。
タックル
ロッド:ダイワ JIGCASTER106H
リール:シマノ02ツインパワー5000HG
メインライン:PE #3
リーダー:VARIVAS フロロ40lb
ルアー:ダイワ ドラドペンシル14F
とてもいいサラシが広がっていました。

今後海が落ち着いてくればヒラメを狙います。
関連リンク:
ショアジギングで狙うイナダ・ワラサ
執念のワラサキャッチ!嵐の神子元島釣行
ショアジギングで狙うカンパチ・ワラサ・ヒラマサ@神子元島



Posted by komomotw at 15:40│Comments(2)
│ショアジギング
この記事へのコメント
4日三軒屋から神子元渡れたらワラサ狙ってきます。
水温探っているので釣れるかわかりませんが…
とりあえず神子元に渡れればいいですが…
水温探っているので釣れるかわかりませんが…
とりあえず神子元に渡れればいいですが…
Posted by 藤沢キャスティング at 2011年01月03日 00:54
4日三軒屋から神子元渡れたらワラサ狙ってきます。
水温下がっているので青物釣れるかわかりませんが…
とりあえず神子元に渡れればいいですが…
水温下がっているので青物釣れるかわかりませんが…
とりあえず神子元に渡れればいいですが…
Posted by 藤沢キャスティング at 2011年01月03日 00:55