ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
komomotw
komomotw
神奈川県在住30代子持ちリーマン
趣味:釣り,麦とホップ,波乗り
性格:基本的によいです。温厚です。フィールドで出会った方と話をするのが大好きです。
近況:月3万の小遣いを切り詰めて,釣具とビールを如何に両立させるかに頭を悩ませるオッサンです
よろしくどーぞ

RSS1.0  RSS2.0


Powered by amaprop.net
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年08月12日

久々のシーバスゲット!

今日は久々に横浜港湾部にシーバス狙いで釣行してきました。
早朝は風も無く穏やか。
X80から堤防沿いをチェック。さて反応は?



数投するもアタリなし。
鳥が結構な数飛んでいて、たまに海面を突いている。
たまにボイルもあり。
青物っぽかったので、GIGで遠投するも不発。
TDペンシルやミノーなど表層のルアーを試すもアタリが
ない為、あまり使いたくないブレードで扇状に探る。
底を取りリトリーブしてくると足元でバイト!
エラ洗いでバラシ。
その後も何度か掛けるも全てバラシ。
ホント湾ベイトは取れない。。。(腕の問題?)

潮がクリアだったので、暗めのブレードに変えると
すぐにヒット!
ドラグが出されなかなか引く!
なるべくエラ洗いされないように、浮いてきたところで
テンションをかけつつ送ってやり、じっくり寄せてきて
ランディング。
60up、2.5kgのメタボシーバス。
久々のシーバスゲット!

ヒットルアーは湾ベイトアワビ貼り。
久々のシーバスゲット!

結局5バラシの1キャッチ。。。
まぁ、一本取れたのでよしとします。


同じカテゴリー(港湾シーバス)の記事画像
湾奥バチ抜けシーバス
好調!湾奥バチ抜けシーバス
極寒の東京湾ボートシーバス
バチ抜け祭@湾奥
90Up!モンスターシーバス@東京湾オカッパリ
東京湾オカッパリシーバス&青物釣行
同じカテゴリー(港湾シーバス)の記事
 湾奥バチ抜けシーバス (2011-04-09 10:16)
 好調!湾奥バチ抜けシーバス (2011-02-22 20:07)
 極寒の東京湾ボートシーバス (2011-01-23 15:19)
 バチ抜け祭@湾奥 (2010-05-03 22:33)
 90Up!モンスターシーバス@東京湾オカッパリ (2010-02-21 08:13)
 東京湾オカッパリシーバス&青物釣行 (2009-11-03 09:46)
人気ブログランキングへ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ




この記事へのコメント
ナイスサイズですねっ(*^O^*)
僕もようやくここ最近シーバス釣れるようになりましたが足元で結構バラします(ーー;)
でもアタリがあると楽しいですよねっ♪
Posted by せんちゃん at 2008年08月14日 07:53
せんちゃんさんこんにちは。
このシーバスはめっちゃ太ってて、かなり引いたんですよ!(^^)
最近またシーバスにちょっとハマッてるんです。
ルビアスとカラマプロト買ったので秋はアオリ一本ですよ!
Posted by komomo7komomo7 at 2008年08月15日 18:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々のシーバスゲット!
    コメント(2)