大磯サーフにてヒラメ(ソゲ)&サバ・・・
今日も5時より西湘へ。
超メジャーポイントに入る事に。
もちろんアングラー多数。
北ベースの風が多少気になる程度。
今日は波が全くなくベタ凪。
アスリート12Sで開始。
波が全くないので、今日はとてもやりやすく、集中力も高まる。
丹念にランガン。
うっすら夜が明けてきて、烈波、魚道、シーバックシャープと
ルアーを色々変えながら探っていく。
しかし、今日はベイトっ気がない・・・
年末までは岸寄りにかなりベイトが寄っていたが、もう離れて
しまった??
完全に陽が昇り、波打ち際に魚が寄っていないと判断。
ワームでボトム付近を広範囲に探る事に。
ワームに替えて15分位たったところで、沖目のかけ上がり付近で
ゴゴゴンッとアタリ!
すかさずアワセを入れフッキング。
引きからして、こりゃヒラメっぽい感じ。
途中からは全く引かず・・・
またもやこのサイズ。。。(30cmもない・・・)
まぁソフトルアーなんでサイズが選べないのは仕方ない。。
前回のソゲの時同様「3年後また会おう」
すぐにリリースし、続行。
5分程したところでフォール中のボトム付近でラインがスーッと走った!
おぉ~!!と思いっきりアワセを入れるとまたまたフッキング!
ボトム付近のフォール中のバイトでこりゃマゴチだな、と思ったけど
なんだかブルブル引く感じ。
またソゲかなぁ?
波打ち際で見えたものは・・・
こいつでした・・・
もうガックリ・・・
リリースして続行するもそれ以降は反応なしで終了しました。
うーん・・・ソゲしか釣れない・・・
あなたにおススメの記事
関連記事