湘南サーフ(シーバス)
今日は西湘か湘南か迷ったあげく、
近場の湘南サーフに決定。
サーフにはだ~れもおらず、貸し切り。
今週は潮の関係上、いつもより早めの21時30分に開始。
ima popkeyのチャートでトップから探っていく事に。
よさそうな場所を探してひたすらランガン。
1時間経過、潮位がまだ低いせいか?全くアタリはない・・・
サーフでは、ここのところ連続でアタリもなく終わっている為
いやぁ~な予感。。
時間は23:00。ルアーをタイドミノーSLD(RH)に変え、ランガンを
続ける。
と、その途中、若干流れのある箇所を発見、ちょっと粘って
みようと思った数投後、「コツッ」かなり小さいアタリ。
反射的にアワせてフッキング!いきなり派手にエラ洗い。
ただ明らかに小さい・・・
簡単に寄ってきてズリ上げ。。
だいぶ潮位が上がってきて、釣れる雰囲気がしてきた。
15分程そこで粘ったが、反応がないのでそのポイントを捨ててまた
折り返してランガン。
時間は23:30。今日の潮はよくないけど、時間的にはチャンス。
アングラーとすれ違い状況を聞いてみると、渋いとの事。
ランガンして戻る途中。また遠めで「コツッ」と小さいアタリ。
すかさずアワせてフッキング!
今度はいきなりドラグを出されちょっと焦るも、エラ洗いさせない様
冷静に一定のテンションで岸際まで寄せる。
数回の突っ込みをかわし、魚との距離はあと5m。
タイミングを見計らってズリ上げようとしたところ最後のエラ洗いで
フックアウト・・・
気を取り直して更にランガン。
時間は0時30分。
なんだか釣れる気がする。
その10分後、再度バイト!
こいつもいきなりドラグを出して突っ込む。
数回のエラ洗いをかわし、今度はズリ上げ成功。
ちょっとサイズは小さいけど・・・
その後上げいっぱいまで粘るも反応なく、疲れと眠気で終了。
さて、今日はどこに入ろうかな。
あなたにおススメの記事
関連記事